国民年金の前借り制度

国民年金 前借り制度

国民年金の前借りができるという話を聞いた事はありませんか。実は国民年金を含む公的年金は前借りする事ができるのです。

 

国民年金を担保にした融資、いわゆる前借りは独立行政法人福祉医療機構(WAM)のみに認められている制度です。

 

ここでは国民年金の前借り制度について説明します。

 

融資の対象者は

 

公的年金の年金証書をお持ちで現在その年金を受給中の方。

 

年金の種類は老齢年金、老齢基礎年金、障害年金、遺族年金のいずれも対象となります。

 

年金証書の種類は厚生年金保険年金証書、国民年金・厚生年金保険年金証書、船員保険年金証書、国民年金証書、労働者災害補償保険年金証書のいずれかです。

 

融資金額は

 

年間の年金支給額の0,8倍以内で10万円〜200万円の範囲内です。資金使途が「生活必需物品の購入」の場合は、10万円〜80万円の範囲内となります。

 

融資利率は

  • 年金担保融資は2.1%
  • 労災年金担保融資は1.4%

です。
(平成29年9月1日時点)
※変動している可能性もありますので最新は公式のHPでチェックしてください。

 

 

連帯保証人は?

 

連帯保証人が必要となりますが困難な方は、信用保証機関による、信用保証制度(保証料が必要)を利用する方法でも可能です。

 

返済方法

 

返済は、独立行政法人福祉医療機構が年金を年金支給機関から直接受け取ることによって行われます。

 

年金支給機関から偶数月に支給される年金のうち、指定した額(定額返済額・1万円単位)を返済に充てることとなります。定額返済額の上限は1回あたりの年金支給額の1/3以下とし、下限は1万円となります。受給年金の2/3は手元に残るという事です。

 

使い道

 

借入申込の際、資金の使いみちや必要となる額が分かる見積書等の書類を取扱金融機関の窓口に提出しなければいけません。使い道の種類は、「保健・医療」、「介護・福祉」、「住宅改修等」、「教育」、「冠婚葬祭」、「事業維持」、「債務等の一括整理」、「生活必需物品の購入」などとなります。

 

 

借入申込み方法

 

借入申込みは、年金を受け取られている銀行、信用金庫等の店舗(「独立行政法人福祉医療機構代理店」と表示。)でできます。店舗に借入申込書を用意してありますので、ご本人が直接金融機関窓口で借入申込みの手続きを行なう必要があります。

 

なお、ゆうちょ銀行、農協及び労働金庫は、取扱窓口とはなってませんので、これらの金融機関で年金を受け取っている方は、お近くの銀行、信用金庫等の店舗(「独立行政法人福祉医療機構代理店」と表示。)に年金受取口座の変更手続きが必要となります。

 

ポイント

 

年金の前借りというと、現在年金を受給していない年金受給資格を満たした方が将来受け取る予定の年金を前借りできるというイメージを抱いてしまいますが、それはできません。

 

現在年金を受給している方のみ、一時的に資金が必要になった場合に低利で借りられるという制度です。

 

なおこちらの情報は平成30年3月26日時点の情報です。
最新情報は独立行政法人福祉医療機構(WAM)のHPで確認してください。


スポンサードリンク


個人でまとめたサイトですので、情報も古くなっていることもありますので、年金のことで分からないことがありましたら、日本年金機構で必ず確認して下さい。
トップへ戻る